
当法人の会員数が490名(うち法人67団体)となりました。会員には、日本医師会の横倉前会長、全国自治体病院協議会の小熊会長、日本慢性期医療協会の武久会長、日本公的病院精神科協会の中島会長、地域包括ケア病棟協会の仲井会長など、地域医療の仲間にコアメンバーとして参加して頂いていますが、国会議員・地方議員の方々、全国各地の首長さん、滋賀医大の上本学長、京都府立医大の竹中学長、奈良医大の細井学長など教育界、チーム医療のスタッフたち、農漁業者(林はまだ零)、観光・宿泊・運送などの地域サポーター、学生や患者さん、変わったところでは日本郵政の増田社長やメディアの方々(匿名希望)も入られており、異業種・多職種・老若男女(若・女は少なし)、和気あいあいの会に育ちつつあります。また、会員が増えて参りましたので、地域ブロック毎の会を立ち上げることも考えています。益々仲間を増やし幅広く活動していきたいと考えていますので、会員の皆様方、ぜひ、知り合いの方の勧誘をお願いします。
緊急出版!
「新型コロナウイルスとの闘い 現場医師120日の記録」
新型コロナウイルス感染拡大に対するわが国の初動を振りかえり、その渦中で地域の医療・介護の現場で何が起こっていたかを、実際に危機対応で指揮をとられた院長先生、並びに医療従事者の方々の手記や寄稿文、証言を元に書籍化しました。購入のお申し込みはこちらから。
- 集会の案内
- トピックス
- アンケート
- 特別企画
集会の案内
- 2021年1月23日(土)
- 第5回研究集会を現地開催、およびWeb開催・配信のハイブリッド開催いたしました!
2021年1月23日(土)13:00より開催いたしました。事前Web配信で「滋賀医科大学におけるコロナ禍での教育 -遠隔授業の実施- 」をテーマに滋賀医科大学 学長 上本 伸二先生に基調講演を賜りました。
また、同じく事前Web配信で「新型コロナウイルス感染症との闘い」をテーマに熱帯医学専門医 医学博士 大利 昌久先生に特別講演を賜りました。 当日の第一部では、5名の国会議員の先生方と医薬品メーカー、医療材料メーカーの方々と「コロナ禍でのサプライチェーンの問題と課題」について議論を交わしました。第二部では、「コロナ禍における医療・介護・教育の現状と課題」をテーマに8名の先生方に講演を賜り、その後、パネルディスカッションが行われました。現地参加者数49名、Web参加者144名、総参加者数193名とこれまでの研究集会では一番多くの参加数となり、大盛況に終えることが出来ました。 2021年9月11日(土)に第6回LMC研究集会を開催いたしますので、ぜひご参加頂きたくよろしくお願いいたします。
>>内容についてはこちら
>>研究集会の様子はこちら
- 【開催延期】第3回 LMC地域交流
- 2021年2月に第3回 LMC地域交流会を神奈川県三浦市にて開催を予定しておりましたが、延期することを決定いたしました。 三浦市は、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない状況で2021年3月7日第38回 2021三浦国際市民マラソンの開催が中止となったことも踏まえ判断いたしました。 新しい日程が決まり次第、ホームページにてご案内いたします。
ニュース 過去のニュースはこちら
集会 過去の集会はこちら
今週のトピックス
医療安全いろはカルタが完成いたしました!
皆さまのご協力ありがとうございます。
お蔭様で大変好評をいただいております。
そのため大変恐縮ではございますが、発送にお時間をいただいております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をいただけますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
緊急寄稿
悪魔の感染症 ― 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の登場 ―
>>こちら
寄稿者:大利 昌久先生 <熱帯医学専門医:おおり医院(神奈川県)>
【経歴】東京大学付属病院 第一内科(研修医員)、 東京大学医科学研究所(助手)、米国コロラド州立大学 毒物学教室(助教授)、外務省医務官(アフリカ・中近東・アジア)、長崎大学医学部 熱帯医学研究所(客員教授)、日本医師会感染症危機管理対策委員会(委員)
- 2021/02/24 : コラム 第28回『「東京オリンピック・パラリンピックは再延期か中止に」"ゴーツーコロナ"から"カムツーコロナ"も?』を掲載しました
- 2021/01/29 : コラム 第27回『第5回研究集会を終えて』を掲載しました
- 2020/12/28 : コラム 第26回『2020年(コロナ元年)LMC10大ニュース』を掲載しました
- 2020/11/25 : コラム 第25回『コロナ禍でのリスクコミュニケーション』を掲載しました
- 2020/10/26 : コラム 第24回『学問の自由考』を掲載しました
- 2020/09/29 : コラム 第23回『コロナ戦記出版』を掲載しました
- 2020/07/22 : コラム 第22回『会員増加を目指して』を掲載しました
- 2020/06/28 : コラム 第21回『コロナ研究会とコロナ本の出版』を掲載しました
- 2020/05/27 : コラム 第20回『With Coronaの時代に』を掲載しました
- 2020/04/24 : 緊急寄稿 『悪魔の感染症 ― 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
の登場 ―』を掲載しました - 2020/03/18 : コラム 第19回『士別での「第2回地域交流会」を終えて』を掲載しました
- 2020/02/26 : コラム 第18回『第3回LMC研究集会』を掲載しました
- 2020/02/04 : コラム 第17回『ワンヘルスの精神』を掲載しました
- 2020/01/04 : コラム 第16回『令和初の新年を迎えて』を掲載しました
- 2019/12/16 : コラム 第15回『424病院公表の十大罪』を掲載しました
- 2019/10/10 : 活動実績を更新しました
- 2019/09/26 : コラム 第14回『今、日本の薬が危ない』を掲載しました
- 2019/09/13 : コラム 第13回『農村医療』を掲載しました
- 2019/08/23 : コラム 第12回『病院祭のすすめ』を掲載しました
- 2019/07/25 : コラム 第11回『待ち望んでいた日』を掲載しました
- 2019/07/03 : 活動実績を更新しました
- 2019/06/10 : コラム 第10回『ある充実した土曜日』を掲載しました
- 2019/06/10 : 活動実績を更新しました
- 2019/05/10 : コラム 第9回『令和元旦(5月1日なのに)』を掲載しました
- 2019/05/10 : 活動実績を更新しました
- 2019/04/02 : コラム 第8回『「ユマニチュード」を学ぼう』を掲載しました
- 2019/04/02 : 活動実績を更新しました
- 2019/03/05 : 活動実績を更新しました
- 2019/03/01 : コラム 第7回『「JA全厚連創立70周年の集い」』に参加してを掲載しました
- 2019/02/04 : 活動実績を更新しました
- 2019/02/01 : コラム 第6回『第1回研究集会で3本の木(気)
"元気、勇気、陽気" を頂きました』を掲載しました - 2019/01/17 : 医療安全対策いろはカルタ読み札募集
- 2019/01/07 : コラム 第5回『全国を駆け巡って』を掲載しました
- 2018/12/01 : トピックスを掲載しました
- 2018/11/30 : コラム 第4回『3つの病院を訪れて』を掲載しました
- 2018/11/01 : コラム 第3回『NPOの順調な滑り出し』を掲載しました
- 2018/10/01 : コラム 第2回『防災と未病』を掲載しました
- 2018/09/01 : コラム 第1回『災害医療と地域崩壊』を掲載しました
- 2018/07/26 : 当法人の設立が認定されました
ニュースリリース
9月12日 | 第4回研究集会をWEB上にて開催しました! 2020年9月12日(土)13:00より約3時間30分にわたり、新型コロナウイルスとの闘いに挑んだ病院の院長による講演、コロナ禍の中で奮闘した地域の公的病院の院長と4名の衆議院議員が集いディスカッションした模様などを YouTubeにてライブ配信しました。参加申込数138名。YouTubeでは多い時は同時に80名の会員の方々に視聴して頂き、大盛況に終えることが出来ました。 今回、コロナの第2波や諸般の事情によりWEBで研究集会を開催することとなりましたが、今後もいろいろな形で情報を発信していきます。 2021年1月23日の第5回LMC研究集会に、ぜひご参加頂きたくよろしくお願いいたします。 >>内容についてはこちら >>研究集会の様子はこちら 研究集会の模様が取り上げられました。 |
6月11日 | 新型コロナウイルス感染症で大変な状況にあった滋賀県の2つの病院を訪問して激励してきました。1つは彦根市立病院です。彦根市立病院は滋賀県のコロナ対応において中心的な役割を果たした病院であり、厳しい環境の中、大変頑張っておられました。もう1つの病院は市立長浜病院です。市立長浜病院は厚労省が病院再編のモデルの1つとして選んだ地域にあり、今後に向けた準備を進めておられました。これからも定期的に会員病院を訪問していきます。 |
2月22日 | 北海道士別市で第2回LMC地域交流会が開催されました。 内容についてはこちら 地域交流会の様子はこちら |
2月6日 | LMCの活動の一つ【教育機関への出前授業】として、 6月に岐阜県立多治見北高等学校への【出前授業】を行う事となりました。 LMCの評議員である県立多治見病院 病院長 近藤泰三先生のお声がけで実現しました。 詳しい内容は別途ご報告いたします。 出前授業のご要望がありましたら、事務局へお申し込みください。 (新型コロナウイルスの影響により延期となりました。) |
1月22日 | 令和2年1月18日に芝蘭会館稲盛ホールで第3回LMC研究集会が開催されました。 研究集会の様子は こちら |
12月27日 | 10大ニュース(3種類)を更新しました。 |
9月13日 | 第2回LMC研究会が開催されました。 研究集会の様子は こちら |